【雪国菜園】一坪畑の家庭菜園~ほうれん草の種まき・成長の記録~

本サイトのコンテンツには,商品プロモーションが含まれている場合があります。

成長したほうれん草 菜園

こんにちは。旭ちゃんです。

9月中旬。青森の気温は最高23℃,最低16℃でした。

ほうれん草を植えてみよう

秋だし,なにか植えたいな・・。今回は,ほうれん草の種を植えることにしました!198円。

ほうれん草の種

種まきの前の芽出しは,やらなくてOK

種まき前に「芽出し」をすることを推奨しているテキストなどがあります。芽出しとは,表皮が固く発芽しにくい種を,そのまま植えるのではなく,種まきの前に発芽させておくことです。

方法は,種を水に1日浸して、湿った布で包んで乾燥しないようにポリ袋にいれたら、冷蔵庫に2〜3日保管します。1mmほどの芽がでた種が、全体の1割程度にまでなったら種まきをするというものです。

農園とかだったら必要な作業なのかもしれませんが,家庭菜園レベルではやる必要ないと思います。だって,聞くだけで面倒くさそうだし・・。

畝づくり

まず耕して,苦土石灰を撒きました。酸性だとよく育たないそうです。スギナが多い畑は,酸性が強いみたいです。スギナはよく生えてくるので,苦土石灰を多めに調整してみました。

苦土石灰を撒いた様子

次に,化成肥料を撒きました。

化成肥料を撒いた様子

よく耕してから,畝っぽく高さを出し,平らにします。30㎝×50㎝くらいです。

畝づくり

種まき

種をまくスペースを作って,1㎝間隔で種を置きました。

種まきのスペースを作る

土をかぶせて,水やりして,今日の作業は終わり!15分くらいで終わっちゃいました。

発芽

それから5日後。もう芽が出てきましたよ♪(写真を撮り忘れました~。)

間引き

気温は最高18℃,最低9℃。少しずつ寒くなってきました。

種まきから20日後です。ほうれん草の小さい本葉が成長しています。

ほうれん草の芽が出た

3㎝間隔くらいに間引きをしました。元気な子も,隣を間引きすると,くたっとしちゃっています。あらら・・・。大丈夫かな?

ほうれん草の間引き

間引きされた子たち。ごめんよ~!運よく残った子たちも,ある日突然,隣の子が引き抜かれていったんで,びっくりしたことでしょう・・・。とかいつも考えながら間引きしてしまう。

間引きしたほうれん草

それから,「生育の良くない,まっすぐ伸びていないものを間引きしましょう」とよくテキストに書いてありますが,生育の良くないやつが固まって生えていたり,立派なやつがびっしり並んでいるとき,困りますよね。たいていそうなんですけど…。都合よく3㎝間隔にならないですよね(笑)

大きくなりました

種まきから約1ヶ月半後(間引きから20日後)。

たいぶほうれん草らしくなりました!!葉がパリッとしています!虫に食われたりとかは全くありませんでした。

成長したほうれん草

本当は,もう一度間引きして5~6㎝間隔くらいにしたかったのですが,時期を逃しました。早いうちに収穫がてら間引きして,食べてみたいと思います。

最後に

道具が揃っていれば,植えるのもたった15分で簡単にできちゃいます。畑のほんの一角でも,プランターでもできそうです!初心者の私でも,なんの苦労もなく大きくなってくれました

ほうれん草は家庭菜園におすすめの野菜です♪

ちなみに,ほうれん草は英語で「spinach」というそうです。アメリカでは,ほうれん草はポパイ(Popeye)の好物・力の源としてもお馴染みです。

それでは!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました