【子連れお出かけ】「弘前れんが倉庫美術館」へ行ってきました

本サイトのコンテンツには,商品プロモーションが含まれている場合があります。

レンガ美術館 子育て

こんにちは。旭ちゃんです。

2020年7月11日にオープンした弘前れんが倉庫美術館へ行ってきました。

初めて行く施設だと,子ども用の設備があるかとか,何かと心配になりますよね。
今回は,1歳半の息子を連れてふたりでお出かけ。実際に行ってみた感想を伝えたいと思います!

弘前れんが倉庫美術館

施設の概要

弘前れんが倉庫美術館は、明治・大正期に酒造工場として建設され、戦後はリンゴを原料とするシードルを日本で初めて大々的に生産したとされる「吉野町煉瓦倉庫」を改修し、美術館に生まれ変わったそうです。100年もの歴史があるそうです!!

昔は広場に佇んでいたあおもり犬も,今は美術館内にいるとのことで,久しぶりに見られるのが楽しみです!

道順

まずは弘南鉄道 中央弘前駅を降りたところから。

中央弘前駅舎

駅を出たら,右に曲がる。(この写真でいうと手前側へ。)

こんな景色です。目の前に見えるのは「日本聖公会弘前昇天教会教会堂」。こちらも歴史のある素晴らしい建物です。

れんが倉庫美術館までの道のり

突き当りを右に曲がると・・・。もう,見えてきましたー!!

れんが倉庫美術館までの道のり

こちらは近いけど建物の裏手の方でした。まずは正面を見たい!という方は,駅を出て左に曲がり,川沿いを沿って歩き,踏切を渡るとすぐです!!

裏には駐車場がありましたが,一般の人向けではなさそうです。

敷地内に広がる,芝生♪ 先には,最勝院の五重塔も見えました。天気は悪い。。

れんが倉庫美術館の広場

弘前れんが倉庫美術館

こちらが,れんが倉庫美術館です!

れんが倉庫美術館

入口のレンガ。どうなってんだ?!ってくらいきれいに積み上げられています。

れんが倉庫美術館の入口

入口を入るとすぐに,あおもり犬がいます。息子も「わんわん!!」連発していました。でかくてもわかるのね。やっぱりこのお顔。癒される♪

あおもり犬

市民ギャラリー

今回は有料の展示スペースには入らず,2階の市民ギャラリーへ行きました。本は手に取れるし,椅子テーブルに座り,ゆっくり読むことができます。そしてこの天井の高さ!重厚感があって,趣きも感じられます。

れんが倉庫美術館内の市民ギャラリー

2階と行き来する階段を,息子に連れられて5往復もしました。。。階段を上り下りするのがブームのようで。混んでいなかったのでよかった。

トイレ・授乳スペース

そろそろおむつもパンパンだ…。早くトイレへ!2階のフロアにもトイレがありましたが,普通のタイプのみ。

1階のフロアのトイレに行ってみると,あおもり犬がガラス越しに見える素敵な場所に…!ありました!

れんが倉庫美術館内の授乳スペース

すばらしい室内!!おむつ捨てボックスもありました。これがないとけっこう困る。

ミュージアムショップ・カフェ

息子もさっぱりしたところで,隣接されたミュージアムショップ・カフェにも行ってきました。こちらも素敵な建物ですー!!

れんが倉庫美術館と併設されたカフェ

建物内の写真は遠慮しました。食事もしてみたかったのですが,また今度。

お子様ワンプレートランチもあるようなので,楽しみ。写真で見るとめっちゃ豪華!2歳未満にはもったいなさすぎるメニューです。(たぶんバクバク食べると思う。)

ちなみに,ベビーチェアも2脚用意があるとのことなので,安心です。

広場での休憩

広場でピクニックできるのかなーなんて思っていましたが,「芝生養成中」との看板が!残念ながら踏み入ることもできませんでした。

小鳥を追いかけ芝生に入りたい息子との攻防が始まる・・・。母ちゃんにホールドされ,あえなく終了。

もしかすると,今後,芝生がきれいに生えてきたら,入って休憩してもいいのでしょうか?今は新型コロナウイルス感染症の影響で自粛ムードですが,落ち着いたころに,みんなの憩いの場となることを祈っています。

まとめ

レンガ美術館は,子連れにも優しいすばらしい施設でした!!ショップもかわいいものだらけで欲しくなります!ぜひ弘前を訪れる際は,足を運んでみてくださいね。

弘前れんが倉庫美術館の詳細はこちらからどうぞ!

それでは!

れんが倉庫美術館

コメント

タイトルとURLをコピーしました