【子連れお出かけ】星と森のロマントピア 温水プールに行ってきました

本サイトのコンテンツには,商品プロモーションが含まれている場合があります。

星と森のロマントピア温水プール 子育て

こんにちは。旭ちゃんです。

今年の目標,,,『子どもとプールに行くこと』!

でも,プールの情報が少なさすぎる!持ち物とか大丈夫かなぁと思いつつ,まずは行ってみよう!プールを検索しているみなさまの参考になればと思います。

星と森のロマントピア

星と森のロマントピアは,弘前市にある宿泊施設で,天然温泉(日帰り入浴も可)もあり,天文台で天体観測,夏はBBQ,冬はスキーも楽しめる,人気スポットです。

※プール,更衣室での写真撮影は厳禁のため,写真はありません。写真は公式ホームページからご確認ください。

温水プール

利用時間

営業時間10:00~19:00(遊泳時間18:30)

利用料金(消費税込)

利用料金(1回券)共通回数券(12回券)
大人500円5,000円
シルバー会員(65才~)400円4,000円
小学生300円
幼児(3才~)150円
ホテル、コテージの宿泊客は無料で利用できます。
※シルバー会員について
1. 対象は65才以上の方のみとなります。
2. 本人と確認できる身分証と写真1枚(身分証サイズ)を持参してください。当日発行・ご利用が可能です。
3. シルバー利用券は本人のみのご利用となります。

レンタル料金

水着大人 500円,こども 200円
帽子100円
タオル(バス・フェイス)200円
ゴーグル100円
※ 水着・帽子は必ず着用となります。
※ おむつの取れていないお子様は、泳げるおむつを使用して下さい。

受付・券売機

「星の宿 白鳥座」と書いた建物に入ると,フロントがあります。こちらは宿泊施設のフロントです。温水プールの受付は,このフロントのあるロビーを右に進んでいったところにあります。券売機と受付があり,スタッフの方も常駐しています。

券売機は,千円札までしか使えませんが,受付で両替してもらうことができました。レンタル用品も券売機で購入します。初めて行ったのですが,丁寧に説明してくれたので大丈夫でした。

レンタルはせず,必要なものをすべて持って行ったので,大人500円,4歳の息子150円でトータル650円。

受付で,通行証となるリストバンドを受け取ります。

プール入口

進むと入口があり,ここで靴を脱ぎます。下駄箱などはなく,自由に入れるタイプでしたので,履き違えには注意ですね。

進むと左に事務所があります。ここですぐに,受付で受け取ったリストバンドを渡すんでしょうね。

リストバンドを腕にはめたままプールに入るのだと思い込んでしまい,更衣室までリストバンドを持って行ってしまいました。
しかも,長さを調整するための穴が開いているのに,ボタンが外れません。無理に調整しようとしましたが,できずに四苦八苦してしまいました。

あさひ
あさひ

引きちぎらなくてよかった。要注意です!!

スタッフに聞いてみようと思い,手に持って更衣室を出ると,すぐスタッフが声をかけてくれ,回収してくれました

更衣室

さて話はプール入口に戻り,目の前に階段があります。登って右手に女子更衣室左手に男子更衣室があります。

まだまだお子ちゃま4歳の息子と,女子更衣室に入りました(受付でOKもらいました。)。

コインロッカー(100円が戻ってくるタイプ),シャワー室が2つ,洗面台が4つ(ドライヤーも4台),トイレもありました。

水着に着替え,帽子をかぶってプールへ向かいます。プール内へ,タオルを持って行く必要があります。プールバッグがあるといいですね。飲み物をプールバッグに持ってきている人もいました。

屋内プール

屋内プールって,いいですね!天気を気にしなくていいし,とても清潔。

入って右手に2か所,荷物置き場があるので,プールバッグを置いておきます。

準備体操をして,シャワーを浴びてから,プールに入ります。

競泳型プール

競泳型のプールで,距離は25メートル。4レーンあり,1・4レーンは幼児・小学生向けに深さ1.3メートルになっていました。2・3レーンはちゃんと泳ぐ人用。1・4レーンでは,浮き輪やビート版を使ってもいいし,みんな自由に遊んでいました。4レーンには大型のビニールタイプの滑り台と,小さい滑り台もありました。

温水プールなので,心地よい温度。快適でした!

水着のまま入れるトイレもあります。

貸し出し用品

幼児向けの小さい浮き輪と,ビート版は貸し出しがありました。浮き輪は全部で何個あるのかわかりませんでしたが,入れ物の大きさからするとあまり多くはないようです。空っぽのときもあったので,当てにしない方がよさそうです。また,サイズはかなり小さいです。未就学児用ってくらいの大きさで,110㎝の息子にはちょうどよかったです。

浮き輪の持ち込みはOKです。ですが,プール内はレーンで仕切られているので,あまりにビッグサイズの浮き輪は迷惑になるのでやめた方がよさそうです。

その他の施設

幼児用プール(ボールが入っている),寝湯浴槽、打たせ湯、それと普通に温泉みたいな浴槽もあります。この4つはけっこう温かめで,ずっと入っていると汗をかきます。

最初,普通にジャボン!と入った温水プールが,少し冷たく感じるくらいです。

身体が温まると,元気になりますねー。

休憩時間

途中,競泳型プールは休憩時間に入ります。私が行ったときは,15:45~16:00の15分間の休憩時間に当たりました。その間は,幼児用プールやほかの浴槽を利用できるので,身体を温めることができます。一日に何回の休憩時間があるのかわかりませんが,行ってすぐ休憩時間・・・になるとちょっとテンション下がりますね。私は14:45くらいに利用し始めたので,ちょうど一時間後に休憩時間になり,ちょうどよかったです。子どもは全然休憩しないですからね…。強制的に休憩できるシステムは,助かります。気になる方は,確認してから行く時間を決めたほうがよさそうです。

休憩時間が終わり,また遊び始めました。それから30分・・・まだまだ帰りたくなさそうな息子ですが,そろそろ帰りましょう。

ボディシャワー

上がる前に,シャワーで体を軽く洗います。蛇口をひねると,無数のシャワーヘッドから全身にシャワーが当たります!面白くて,息子も入るよう誘いましたが,背が小さすぎるので,顔面までシャワーまみれになり,さらに面白かったです(笑)

帰る際の注意点

タオルで体を拭いて,また階段を上がって更衣室まで行くのですが,水着から水が垂れるのはどうしても防げません。着替えをして靴下を履いて,またその階段を降りて下駄箱へ向かうので,足が濡れます。気になる方は,階段を降りたところで足を拭いてから,靴下を履くことをおすすめします。

また,更衣室で着替えるときも,床がびちゃびちゃになります。他のお客さんが気持ちよく利用できるよう,持参したバスタオルを敷きました。

子連れお出かけ,タオル類はなにかと使うのでたくさん持っている説!!あってよかったです。

販売品

帰る時に気が付いたのですが,事務所の前あたりに,水着,帽子,ゴーグル,泳げるおむつまで売っていました!その場で水着を買っちゃう人はなかなかいないと思いますが,泳げるおむつが売っているのは心強いですね!!

私が行ったときは,泳げるおむつを履いている小さいお子さんはいなかったと思います。ちょっと肩身が狭いですよね。ほかの市民プールだとおむつでの施設利用は禁止だったりしますし。でも,ここでは泳げるおむつが売っていることですし,堂々と遊んでも大丈夫だと思いました!

それから,飲み物の自動販売機もありましたよ。

その他

途中,1レーンだけ使って水泳教室もありました。私が行ったときは,16:00から1レーンで,6~7人の子ども達が2グループ,水に慣れるといった感じの練習を楽しそうにしていました。

習い事として,水泳をやってほしいなぁと思っている私(私はまったく泳げないので,身を護るために泳げないと困るな…と切実に思っているので。)。これはチャンスと思い,実際の水泳教室を見せながら息子を誘ってみますが,まるで興味なし。こりゃダメかな~。。。

事務所の2階,更衣室の反対側のほうに,見学用の部屋もありました。ガラス張りになっていて,2階からプールを見渡すことができます。ベンチもあり,けっこうたくさんの人がいました。

まとめ

私が行ったのは8月下旬の土曜日。まだまだ35℃を超えるような日が続いていましたので,屋内プールは混んでいるかなと思いましたが,それほど混んでおらず,快適に遊ぶことができました。

110円くらいで利用できる市民プールと比べると利用料金は少し高めですが,いろんな施設・設備があるし,安全で清潔で,とても満足できました!

プールのある建物を出ると,もう17時。プール入った後のほわーんとした疲労感。帰って夕飯の支度するかぁと思っていると・・・。息子,「外にある遊具で遊ぶー」だと!?

屋外にはアスレチックや滑り台,シーソー,ブランコがあり,ここにもよく遊びに来ていましたが,このタイミングで遊びますか~!?恐るべし子どもの体力。無理やり連れて帰ってもグダグダになるだけなので,「少しだけだよ!!」と言い聞かせ,遊具で遊んでから帰りました。子連れお出かけあるあるだと思います。。。

満足した息子。よかったね。母は疲れたよ。

家に着くと,母に激しく付きまとう1歳半の弟は,お昼寝していました。よかった…!

あさひ
あさひ

母にも休息させておくれ。

星と森のロマントピアの温水プール,とてもおすすめです!

公式ホームページはこちら。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました