【子連れお出かけ】青森県つがる市「高山稲荷神社」の千本鳥居に行ってきました

本サイトのコンテンツには,商品プロモーションが含まれている場合があります。

高山稲荷神社 子育て

こんにちは。旭ちゃんです。

育児休暇から職場復帰し,時短していましたが,仕事も忙しくなるので時短をやめました。4歳・1歳の保育園お迎え,大変だけど早く会いたいぞ!
ただ…,一週間こなすのは疲れますね。お迎え後,なかなか家に入らない,入ったかと思うと「のど乾いたーお腹すいたー遊ぼ―」「手を洗え―靴下片付けろー」と言いながら夕飯の支度をし,食べてお風呂入って食器洗い,洗濯,歯みがき,…とやっているうちに寝る時間。週の終わりになると疲れてこっちもイライラ…。これが幸せなんだろうけど,大人あと3人くらい欲しいと思う毎日。

さて…,週末はお出かけよ!休みたいけど。

高山稲荷神社

アクセス

住所は「青森県つがる市牛潟町鷲野沢147−1」。青森県の津軽半島の日本海側を半分くらいいったところ。十三湖の下らへんです。(まったく,地図が苦手な人の発言ですね。)

「メロンロード」という道路を進むと,信号のある交差点で看板が見えてきますので,ここを曲がります。(帰りに写真を撮ったので,「またのご参拝お待ちしております」が前面に見ています。)

駐車場

通りから大きな鳥居をくぐると,広い駐車場があります。とてもきれいに整備されていて,無料です(写真は,駐車場側から通りに向かって撮影したものです。)。立派な建物は「参集殿」だそうです!

千本鳥居まで

進むと,また鳥居が。7月上旬に行くと,ちょうど「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」が行われていました。茅の輪くぐりは、毎年6月30日に各地の神社で執り行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」で行われる儀式だそうです。子どもと,茅の輪の周りをぐるぐる。4歳の息子,何を考えながらぐるぐる歩いたかなー?

鳥居の先は長い階段。重さ10キロの子ども(1歳)を抱っこひもで抱っこして,いざ登ろう…!

「拝殿」が現れました。かっこいい狐さんがいらっしゃいます。

せっかく上った階段ですが,千本鳥居は,別の階段を降りていった先にあるようです。7月上旬ですが,アジサイがきれいでした。

ようやく千本鳥居

階段を降り切ると,異世界のような!幻想的な空間が現れました。蓮の花が控えめに咲いていました。

隙間なく並んだ鳥居・鳥居・鳥居・・・感動的です!!

こんな景色もあります。狐さん,多いですね。

帰り道

最初に上り,次に降りてきた階段を使わず,緩い坂道を迂回するルート(舗装なし)がありました。トンボを追いかけながら,あっという間に「参集殿」の側までたどり着きました。

最初,茅の輪くぐりをした鳥居のところから,階段を上らず右に進むと,こちらの階段を使わないルートにいけます。トイレも近くにありました。

まとめ

千本鳥居,とてもきれいでした。ただ鳥居が並んでいるだけではなく,庭園のようで,川・滝や石,木や花などが美しく配置されています。無数の鳥居が現れたときは,特に感激しました。ゆっくりじっくり歩いていきたい雰囲気です。

子連れで行く場合,4歳くらいの子なら余裕で歩けるかと思います。ベビーカーでは,階段が多いのでまず無理です。我が家のように抱っこできる子であっても,階段が多いのでめちゃくちゃ疲れます。2歳くらいの抱っこひもは使わないけどふらふら歩いていってしまう年代だと,池が多いので目離し厳禁です。「エンドレス階段上り降り」の時期もこのころですよね。これはこれで疲れます。

トンボがたくさん飛んでいたので,4歳の息子は楽しそうでした。

トイレは清潔で,安心して使えます。

「子連れで」がテーマなので,いろいろ書きましたが,橋や小路など子どもが飽きずに過ごせると思います。ですがやはり,,,落ち着いたら大人だけでゆっくり行きたいスポットでした!!

それでは!

公式ホームページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました